PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年02月26日

春日公民館

うれしい事に、春日公民館にもうひとり生徒さんがお入りになったので、
このまま継続できる事になりました。

練習日を水曜日の午後にうつし、
新メンバーも一緒に楽しい教室して行きたいです。

よかったぁ^^  
Posted by 千里 at 02:18Comments(0)いろいろな音楽

2010年02月18日

イーアスつくばと春日公民館

昨年から宣伝して、教室の確保はしていただいていた、
「イーアスつくば」内の「アイカルチャー」教室が、
今月から開講になりました。
2人というコンパクトな教室ですが、
とても熱心な生徒さんとともに、
昨日は2回目の講座でした。
実は、3月7日にイーアスつくばで講座発表会があるのですが、
それに出演することになって、がんばってらっしゃいます。

こちらの教室は随時生徒さんの募集がありますので、
少しでもご興味のある方は是非、いらしてくださいね。

4月からは、夜の講座もオープンです。

午後は、春日公民館のお教室でした。
残念ながら、生徒さんが4人になってしまい、
公民館の規定により、4月以降は貸していただけなくなりました。

そこで、昨日は教室の帰りにめぼしい場所を探しました。
私自身は水戸在住なので、こういう時は生徒さんの情報頼り。

まだまだ探します^^  
Posted by 千里 at 07:31Comments(0)いろいろな音楽

2009年10月01日

イーアスつくばで演奏します。

おはようございます。
10月になりました。
すっかり秋の気配を感じています。

今週末はイーアスつくばで宣伝のための演奏をします。
カルチャーセンターの生徒さんを募集するためのものですが、
この機会に、大正琴をたくさんの方に聴いて知っていただけたらなぁと
思っています。

お近くの方、10月3日11時からですので、
お気軽にお出かけくださいね!  
Posted by 千里 at 08:39Comments(0)いろいろな音楽

2009年09月13日

きのうは洞峰公園

昨日は2週連続で洞峰公園教室でした。
いつ行っても、緑と花がたくさんで、気持ちの良い場所です。

大学生の次女がアパートを引き払って、8月末に越してきましたが、
クラブの合宿で、また一度神奈川に行くので、
一緒につくばまで連れていきました。
お昼を食べ、つくばエクスプレスで出かけて行きました。
つくばエクスプレスは、水戸から高速も半額なので、
こういう時によく利用しています。
2週間前の次女の引っ越しの時にも、研究学園駅そばに車を1泊して、
次の日に帰ってきました。
私は腰がすこし弱いので、バスの長時間がきつくて、
そんな理由もあって、本当によくTXは利用しています。

1週間近くいないので、2週間ぶりに長女と二人の夕食。
試験を控えている長女は、昨日はなんだか久しぶりによくしゃべっていました。

子供って、いくつになってもおもしろいなぁ。  
Posted by 千里 at 07:04Comments(0)いろいろな音楽

2009年01月19日

イーアスつくば

イーアスつくば内のカルチャーセンターで、
2月から講座を開く事が決まりました。
よかったよかった。にこにこ
お子様と成人向けの2講座です。

大正琴というと、イメージがご年配・・・
だと思いますが、いやいやお若い方でも楽しめます♪

たくさんの人に楽しんでいただけるように、
私も楽しみながら頑張りますちょき  
Posted by 千里 at 20:14Comments(0)いろいろな音楽

2009年01月09日

花畑に行ってきました。

昨日は、つくば教室の前に今度お世話になる教室へご挨拶に伺いました。
場所は花畑。
数回は大通りは通りましたが、目指して行くのは初めてでした。
どんどんと筑波山が目の前に迫ってくるので、
とても気持ちのよいプチドライブとなりました。

教室もとても気持ちの良い空間で、
4月からがまた楽しみになりました。  
Posted by 千里 at 18:38Comments(0)いろいろな音楽

2008年12月26日

もう12月

あと少しで今年も終わりですね。
つくばという土地とご縁があって、
なんだか楽しみが増えた最後の日々です。

まだ、正式ではないにしてもあと2つカルチャーセンターでの
講座が決まりました。
あとの目標はつくばへの転居とラジオ、テレビでの講座です。

目標があるのは楽しいですね。  
Posted by 千里 at 23:19Comments(0)いろいろな音楽

2008年11月21日

正式にスタート

つくば春日公民館での大正琴教室が、正式にスタートです。
12月は季節がら1回です。
始まったばかりなので、まだまだ会員さんは募集中です!!  
Posted by 千里 at 18:00Comments(0)いろいろな音楽

2008年11月17日

つくば教室開講です!

10月から始まった、つくば教室。
残す所あと1回になりました。
生徒さんから今後もサークルとして続けたいとのお話をいただきました。
よかったです。
みなさんとても熱心で、本当に楽しい時間でしたので、
これで終わるのは残念と思っていましたから。
12月から正式にサークルスタートです。  
Posted by 千里 at 21:55Comments(0)いろいろな音楽

2008年10月23日

あらら・・

あっという間に、どんどんと時間が過ぎていきます。
今日はつくば教室4回目です。

お試しでの全8回。
来てくださる生徒さんがとても頑張っています。
大正琴の世界では、珍しくお若い方も多くて、
私も楽しませてもらっています。

お天気がいいと、山々がきれいで、
ドライブ気分の高速走行30分。
今日も楽しみです。  
Posted by 千里 at 07:18Comments(0)いろいろな音楽

2008年10月07日

はじめまして!

大正琴の講師をしています。
ご縁があって春日公民館に10、11月と通う事になりました。
先週、1回目の講座がありましたが、
楽しい雰囲気で、わきあいあいあと終了しました。

つくばは、万博の時から好きでよく遊びに来ていました、
公園やショッピング等々。


今月からは娘も転居するので、ますますと身近な場所になります。

これからもよろしくお願いします。  
Posted by 千里 at 19:26Comments(0)いろいろな音楽